0
¥0

現在カート内に商品はございません。

青ひげのこだわり

青ひげの広島県産和牛へのこだわり

青ひげでは、地産地消の考えから広島県の食材にこだわっており、遠方や海外のお客様へ広島県の食材のすばらしさをお伝えしております。
その中でも「牛肉」は、広島和牛の中でも「上質」とされている『広島牛』をステーキ肉としてご提供しております。

広島牛の中でも「A4ランク」と「A5ランク」がありますが、青ひげでは主に「A4ランク」の広島牛を扱っております。
理由としては、大人の口に合う脂の上品な旨さにあります、それでいて程よいやわらかさの「A4ランク」の広島牛を多くのお客様に味わっていただきたい思いがあります、部位はステーキに適した、ランプ、イチボ、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアンをご用意しております。
また、焼肉店もオープンし、ステーキとは異なる部位の販売の準備も進めております。様々な部位をご賞味いただき、『広島牛』をより楽しんでいただけるようになっております。

広島和牛証明書(個体識別番号)について

青ひげが販売する広島和牛のステーキにはそれぞれの【個体識別番号】を記載しております。
個体識別番号は商品の流通経路を生産段階から追跡・確認することができます。

※広島牛は広大な牧場と豊富な山野草といった、牛にとってストレスのない恵まれた環境が、程よい身の締まりと、適度な脂乗りの形成を助けます。
「比婆牛」と「神石牛」、双方の優れたところを併せ持った広島牛は、多くの生産者たちの、豊かな愛情と情熱、絶え間ない努力から生まれたブランド牛なのです。

※広島牛の定義
広島牛とは、最も長い期間広島県内で飼養された未経産牛と去勢牛でかつ黒毛和種肥育牛肉であって(公社)日本食肉格付協会の公認格付員の格付検査により、肉質等級が4以上に格付され対策協議会が認定した枝肉と定められています。

※広島牛特産化促進対策協議会HP 引用

青ひげ精肉店について

ステーキ青ひげで食べれるステーキ肉を皆様にも味わっていただきたい、その想いで広島牛ステーキ専門の精肉店として「ビーフ青ひげ」を立ち上げました。
「ビーフ青ひげ」では広島牛を気軽に味わっていただきたいということで、イートイン、テイクアウトを中心に展開、精肉も販売しておりました。 2024年10月に焼肉店舗が増え、取り扱う部位が増えたことに合わせて精肉機能を広島牛焼肉青ひげに隣接する「青ひげ精肉店」として、移転しました。 現在は、的場町に店舗を構え、ステーキ肉や焼肉で利用できるスライス肉を中心に販売しております。

広島和牛ステーキへのこだわり


当店は「ステーキ青ひげ」「青ひげ本店」というの鉄板焼きのステーキ専門店を運営しています。
そのおかげでステーキを美味しく食べる為の工夫を熟知しています、お届けする広島牛はすべてA4・A5の等級でお店で取り扱われている逸品です、私たちステーキ専門店のスタッフが厳選した広島県産和牛ですのでご家庭でもステーキが本当に美味しく食べれることをご実感ください。

徹底した品質管理で
広島和牛のうまみを損なわず
お届けします。

青ひげはお客さまへ安全で安心な商品を購入していただくために下記を徹底しまています。

1.衛生管理の徹底
2.温度管理の徹底
肉本来の旨みを損なわないように冷蔵庫で熟成し、発送日にステーキに最適な厚さにカットしてお届けしています。

カテゴリ一覧

ページトップへ